西日本新聞の毎週金曜日の朝刊に、コラムを載せて頂くことになりました(*^_^*)
今日は、第一回目のコラムです。
読んで頂けたら嬉しいです
「あなたにとって幸せとは?」
「あなたにとって幸せとは何ですか?」という問いに、私は最近やっと、迷わずに答えられるようになりました。その答えは、「愛する人が存在すること」です。もちろん愛されたい自分もいますが、何か良い事を見つけたら伝えてあげたいなと思える相手がいることが幸せだと思うんです。
自分にとっての幸せがはっきりすると、進むべき道も明確に見えてきます。「そうか、私がやりたかったのは、結婚するカップルを誕生させるというよりも愛する人が存在する幸せを届けたかったんだ。」婚活事業十七年目の気づきでした。ゴールは「結婚」という形ではなく「愛する人が存在する幸せ」でした。
これからは法律上はその形を取りにくい性的少数者の方々や、お子さんのことを気遣って婚姻届は出さずにパートナーを探したい熟年の方々も応援していきたいと思います。
私は、人をよく凸と凹に例えます。人は完璧な四角形ではなく、どこかが出っ張っていたりへこんでいたりするから面白いですよね。今は男女のあり方も結婚の形も多種多様です。だからこそ、聞きたいのです。あなたににとって幸せって何ですか?